2021年の記録

今年最後の二宮農園(2021年12月12日)

3期生のみなさんは2年間の実習を終えて、今日で卒業です。特に1年目の昨年は異常気象に悩まされた年でした。本当にお疲れ様。これからそれぞれのスタイルで菜園を楽しんでください。

貴重な体験 畝たて実習(2021年11月28日)

今の時期にしかできないのが畝たて。二宮農園で1度畝をたてるとずうっとそのまま野菜づくりを続けるので貴重な体験です。

今年最後の講座は「現行制度下での自然菜園」(2021年11月14日)

1月から隔月で開催してきた二宮農園の講座も今回が最終回。これから二宮で自然菜園に取り組んでいく方に欠かせない勉強でした。

久しぶりにみんなで畝の手入れ(2021年10月31日)

3週間空いてしまった活動日。久しぶりにみんなで畝の手入れ。種取り用の野菜も育っていました。

座学「耕さないメリット、草・虫と共生する必然性」(2021年10月10日)

2か月に1度開催している座学、9月はコロナの影響で会場が利用できなかったため、今月に変更して実施。二宮農園の基本要素の一つ、耕さないことや草や虫との共生がテーマでした。

夏野菜の収穫と秋野菜の種まき、苗植え(2021年9月26日)

何人もの皆さんの畝でオクラがりっぱに育っていました。種まきや苗植えもそれぞれの個性がありますね。

秋野菜の種まきとジャガイモ植え(2021年9月11日)

苗を育ててみよう!(2021年8月29日)

秋野菜の苗を自宅で育ててます。今日はポットへの種の蒔き方や自宅での注意点などを学習。手書きの「苗を育ててみよう!」は二宮農園のメンバーの制作です。

台風の影響で活動はお休みでした(2021年8月8日)

梅雨が開けていよいよ夏!(2021年7月25日)

いきなり真夏に突入です。野菜たちを順調に育てるには「風通し」が重要で、今日はほとんどの時間をみんなで草刈に専念。
きゅうりやトマト、じゃがいもなどの収穫も始まりました。

2か月に1度の座学、今回は「自然菜園と根と土中の世界」(2021年7月11日)

農園での実践と合わせて大事なのが自然農法をきちんと学ぶこと。2か月に1度系統立ててお話を聞いています。
今日はその後農園に移動し、みなさんの畝を順に回って、それぞれの野菜の育ち方の確認やどのように手入れしていけばよいか、などのアドバイスをもらいました。

残念ながら雨で農園には入れませんでした(2021年6月27日)

月に2回の貴重な活動日ですが、雨には勝てません。この日は町民センターで畝の年間計画表を復習したり、夏野菜についての質問や農園活動全般の意見交換を行いました。
また、午後はNPO農ある暮らしを広める会の総会も開催。

畝の手入れが一番大事な時期です(2021年6月13日)

梅雨に入って、夏野菜の生育のためには今が一番大事な時期。幸いお天気に恵まれた今日は作業がはかどりました。午後は有志の人は田植えのお手伝いに参加。

サツマイモ、バジルの苗植え、オクラなど夏野菜の種まき(2021年5月30日)

お天気に恵まれましたね。梅雨入り前に夏野菜の苗植え、種まきを済ませました。4期生の方はサツマイモの苗植えは初めて。

今日の座学テーマは「流通する野菜とかつて食べていた野菜」(2021年5月9日)

前半は2か月に1度の座学。今日のテーマは「流通する野菜とかつて食べていた野菜」。その後は農園に出て、気持ちの良い晴天のもとで夏野菜の苗を植えました。

ショウガとさといもを植えました(2021年4月25日)

前半は二宮農園の活動母体NPO「農ある暮らしを広める会」のご説明を(2021年4月11日)

二宮農園の活動をより社会に広げていくために1年半ほど前にNPO「農ある暮らしを広める会」がスタートしましたが、今日は改めて前半の時間でNPOの活動の趣旨や活動範囲をお話しさせていただきました。(1期生、2期生の一部の皆さんも参加)

午前中は雨にならず無事作業を終えました(2021年3月28日)

先週までに蒔いた種や植えたジャガイモの様子を確認したり、畝の手入れをしました。それからどんどん成長していくのが楽しみですね。

雨上がりだったので農作業はできなかったです(2021年3月14日)

今日は青空が気持ちいいお天気だったのですが、昨日の雨量が多かったので、農作業はできませんでした。
朝のうちに講座(座学)で3月のテーマ「自然菜園の1年の流れ、3年間の推移」を学び、その後、雨上がりの農園で土の状況を見たり、ジャガイモの植え方を学んだり・・・。

1期生2期生の人たちが久しぶりに集まった「種の会」(2021年2月28日)

それそれが独立して活動を始めた1期生、2期生の人たちに今年蒔く種を提供する「種の会」。これまで二宮農園で作ってきた野菜の種を自家採取して提供していただいた方も、そして全体の計画や準備をしていただいた1期生のYさん初め、みなさんお疲れ様でした。

今日は夏野菜の苗づくり実習(2021年2月28日)

3期生4期生の人たちは苗づくりは初めてですね。ナスやトマト、イタリアンパセリなど夏野菜をポットに種まき。自宅に持って帰ってもらい、毎日お世話をしてもらい、苗に育ったら農園に植えます。

本格的な活動が始まりました(2021年2月14日)

いいお天気に恵まれ、いよいよ本格的な作業が始まりました。これからが楽しみですね。

4期生のみなさんはご自分の畝を(2021年1月31日)

いよいよ今日からご自分の畝の手入れが始まりました。親子でご参加の方はお子さんもしっかりお手伝いしていましたね。

2021年の活動が始まりました(2021年1月17日)

新しく加わった4期生11組のみなさんと2年目を迎える3期生のみなさんが合同で今年の活動が始まりました。
町民センターで1時間半の講座の後農園に行き、畝づくりの実習でした。
これから1年間よろしくお願いします。